ニコライ・N・ボゴリューボフ【固有値を使い定常状態を表現したロシア人】カピッツァの手紙 【スポンサーリンク】 【1909年8月21日 ~ 1992年2月13日】ロシアの物理学者名前から分かるかとおもいますが、ボゴリューボフはロシアの物理学者です。本稿を記載するにあたり改めて ボゴリューボフの「人となり」 を調べてみましたが伝わっていません。 ボゴリューコフの名で検索をかけると 私のブログが上位に出てきてしまう有様です。ボゴリューコフは20世紀初頭の生まれなので 革命前後のソビエト連邦で青年期を迎え、 閉鎖的な学会環境で研究を進めていた と考えるべきなのでしょう。因みに、プランクメダルを受けていますので ドイツ関係の画像を使っています。ボゴリューボフの業績先の程「人となり」が伝わらないと記載しましたが、 実際には有益な活動をしていたようです。 ネット上で「超伝導の微視的理論の構築に重要な貢献」を ボゴリューボフがしているという指摘を見つけました、 また、「コペンハーゲン学派、Bogoliubov学派、ランダウ学派」 としてロシア人が評価する文章を見つけました。 “Influence of N. N. Bogoliubov on the Development of Theoretical Physics in the Soviet Union” (ランダウの孫弟子、Bogoliubovの弟子である V. G. Solovievの記載) 何よりも、数学的にボゴリューボフ変換と呼ばれる 考えを打ち出し行列形式で表される 状態遷移を対角化する事で表現していると言えるでしょう。別言すれば、観測にかかる定常状態を数学手法を使って作りだしています。つまり、数学的にいう固有値問題に帰着させて定常的な状態を表現しているのです。数学的な作業をしてみた結果がどういった現象に対応しているか物理的に説明する事が出来るのです。 この定常状態を使い、ボゴリューボフは現実にヘリウムの超流動状態を表しました。ボーズ粒子の超流動をボゴリューボフ変換で示しフェルミ粒子の超電導をボゴリューボフ変換で示す訳です。役にたちますね。〆 【スポンサーリンク】〆以上、間違い・ご意見は 以下アドレスまでお願いします。 最近全て返事が出来ていませんが 全て読んでいます。 適時、改定をします。nowkouji226@gmail.com2020/10/08_初稿投稿 2024/09/17_改定投稿(旧)舞台別のご紹介 纏めサイトTOPへ 舞台別のご紹介へ 時代別(順)のご紹介 ドイツ関連のご紹介へ 熱統計関連のご紹介へ 量子力学関係へAIでの考察(参考)【このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています】(2021年11月時点での対応英訳)Russian physicistAs you can see from the name, Bogoliubov is a Russian physicist. In writing this article, I re-examined Bogoliubov’s “becoming a person”, but it has not been conveyed. If you search by that name, my blog will appear at the top.Since Bogoryukov was born in the early 20th century, it should be considered that he was adolescent in the Soviet Union before and after the revolution and was conducting his research in a closed academic environment. By the way, he has received a Planck medal, so he uses images related to Germany.Bogoliubov achievementsAbove all, it can be said that he mathematically expresses the idea called Bogoliubov transformation by diagonalizing the state transitions expressed in the form of a matrix.In other words, the steady state of observation It is created using mathematical methods. In other words, reduce it to the mathematical eigenvalue problem. It represents a steady state.The result of doing mathematical work What kind of phenomenon is supported It can be explained physically. TwiceUsing this steady state, Bogoliubov He actually represented the superfluid state of helium. Bogoliubov transformation shows the superfluidity of boson particles Superconductivity of fermions by Bogoliubov transformation It is a translation to show. It will be useful.〆FacebookXHatenaPocketCopy